世界に誇る「鎚起銅器」。人間国宝に認定された職人 玉川宣夫氏が伝統の技と命を吹き込んだ作品を鑑賞し、実際に職人が製作している所を見学できます。又、小路を歩きながら歴史と文化を知り、歴史ある人気のお菓子屋さんで絶品スイーツを紹介します。商店街には、まだまだ興味深いお店が沢山あるので余すところなく紹介させて頂きます。
燕駅前(集合)⇒ 玉川堂 ⇒ フジイ菓子店 ⇒ 戸隠神社 ⇒ 中ノ口川 ⇒ 飴や ⇒ 中村パン ⇒ 燕駅前(解散)
- 開催日
-
2022年04月23日 (土) 09:15~ 12:00
集合時間 04月23日 (土) 09:00
受付終了
- 参加費
- 500円
- 定員
- 10人(最小催行人数:3人)
- 歩行距離
- 約2.5㎞
- 主催者情報
- 燕三条まちあるき連絡協議会
- イベント名
- 7.つばめの魅力再発見!~玉川堂の工場見学と小路さんぽ
- 予約方法
- ウェブ予約, 電話予約
- 集合場所
- 燕駅前
新潟県燕市本町2-1
- 駐車場
- あり
無料
燕市役所燕庁舎(旧燕市役所)第二駐車場
- 支払い方法
- 当日、ご持参ください。
- 雨天時の対応
- 雨天決行
- 備考
- 全員に入口で手の消毒をお願いしております。
当日発熱の場合や、体調の優れない方はご遠慮頂きます。