コース情報
開催日 2025年11月08日
本成寺本山と各塔頭にある石川雲蝶の作品を間近で鑑賞します。その彫の技のすごさは目に焼き付くと思います。その後、三条町の江戸末期から明治への大きな変動期を力強く進めた町人たちのエネルギーに触れながら、雲...続く
受付中
開催日 2025年11月09日
紅葉の美しいころに、保内地区の植木屋さんの庭を中心に10数ヶ所を見て回るツアーです。プロの植木屋さんによる樹木やお庭、保内の歴史などを交えた説明が聞けます。
開催日 2025年11月15日
赤や黄色の落ち葉を踏みしめながら五合庵を見学した後、良寛さんもその昔立ち寄った、古民家に移動して良寛さんの紙芝居(布製)を鑑賞します。小学生でも楽しめるコースです。参加特典を多数用意してお待ちしていま...続く
開催日 2025年10月03日
新潟県加茂市は古くから木工業が盛んで、人々の往来の拠点にもなっていた文化、伝統を培ってきた町です。
長さ2㎞にもなる風情のある雁木を歩きながら、和紙漉きの体験、組子細工でコースターを作っていただきま...続く
開催日 2025年10月04日
上越新幹線が開通するまで鉄道往来の基点となっていた東三条駅。特急や
寝台列車などで三条商人が出かけ、また問屋さんが買い付け来条していまし
た。昔の駅周辺の雰囲気を感じ、包丁鍛冶の工場で製造の見学を...続く





